不登校・苦登校支援 フリースクール レイパス

勉強に見返りを求めない

f:id:office-gouhara:20190301111243j:plain

受験マネジメント

 

郷原行政書士事務所は、発展解消されNPO法人レイパスとして活動しています。

raypass-freeschool.wixsite.com

 

なぜ勉強するのか


もしお子さんに「なんで英語なんかやらなあかんの?」と聞かれたら、なんと答えますか?

・将来英語話せた方が有利だから
・ほとんどの大学で受験科目に英語があるから

などと答えるでしょうか。

もう少し本質的な答えとしては、

・英語を学ぶことを通して、頭を鍛えているんだよ

というような答えも想定されます。

 

この類いの答えはある一つの価値観に支配されています。


それは、英語を勉強すると「得だよ」という考えです。
タイトルと絡めれば、英語を勉強すると「見返りがあるよ」ということになります。

 


しかし、
本来、勉強は得だからやるものではありません。
学びたいから学ぶのです。

そこに、なぜも理由もありません。

---------------------------------------------------------------

得だからやるという発想は、資本主義社会の根幹を支えています。

しかし、そのような発想しか持てない子供を育てては、その子供の人生は貧しいものになるでしょう。

---------------------------------------------------------------

例1 恋愛

例えば、恋愛。

この人と付き合えば、お金には困らない。
この人と付き合えば、料理を作ってもらえる。

こういった発想で恋愛しようとする若者が多いと、ニュースで取り上げられていました。


付き合った後でも、見返りを求める発想は見られます。

プレゼントをあげたんだから、相手にも返してほしい。
普段支えてるんだから、たまには旅行に連れて行ってほしい。

 


しかし、
本来、恋愛とは「見返り」を求めてするものではありません。
損とか得とかそういった発想とは、次元を異にします

「ただただ、あの人のことが好きだから、あの人のために○○してしまう」
そういったものでしょう。

 

そして、「相手のために何かをする」その行為にこそ、その人の人生の豊かさがあります。
決して見返りに豊かさがあるのではありません。

 

通じる発想が、星の王子さまにある

「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした時間だったんだ」というものでしょう。

officegouhara.hatenablog.com

 

 

---------------------------------------------------------------

例2 仕事

社会に出てからもそうです。

これだけ仕事を頑張ったんだから、ボーナスをほしい。
お客様のために最高のサービスをしたんだから、相応の対価を求める。

くり返しますが、資本主義社会を支える思想としては、妥当です。
しかし、そのレベルにとどまっていては、豊かな人生とはいえません。

 

ヘレン・ケラーの家庭教師、サリヴァン先生はこう言っています。
「Education is to give and give.」

 

見返りなど求めない、ひたむきな努力を信じる力。
それを、子どもの時から育んでいく必要があります。

 

f:id:office-gouhara:20190126233104j:plain